社員の皆さま、ご苦労様です。
街コンCEO(@machicon_ceo)です。
街コンとはスポーツです。
と言うとおかしな奴だと思われるかもしれませんね。
ですが、これは事実。
『勝者』がいれば『敗者』もいる、その構図こそスポーツなのです。
それはそうと、今回皆様にお話ししたいのが、『街コンあるある・8選』。それも”敗者”にフォーカスしたものです。
コレを見て
それ、すごい分かる!!!
となってしまったあなた、出会いの強者になる為に日々鍛錬をすることをオススメいたします。
街コン・あるある(女性編)
秘書 社員の皆様、こんにちは!秘書です。 街コン参加者に共通する行動様式、それが『街コンあるある』。 そりゃもうたくさんありますよね、こう言うの、実際街コンに参加したことがあ[…]
師匠
①最初のLINEが長文すぎる
どこぞの恋愛情報を参考にしているか分かりませんが、街コン後に長文ラインを送る男ほどモテないので忠告をしておきます。
本人としては、極力丁寧な文章を心掛けたいのかもしれませんが、そのラインを見る女性側の立場にたって考えてみればわかります。
街コンで会って数十分程度しか話していない相手から長文のメッセージが送られてきたらどうですか?
ホラーですよね。
仕事上で考えてもだらだら長い営業メールを送られてきたら、見る気を失いますよね。
それと一緒です。
長いラインを送る人のほとんどが、相手に思い出してもらうためにこちらの情報を多く詰め込むのが原因です。
短いラインで返信があり、なおかつラリーが続くことが一番の理想形です。
なぜなら、少ない情報でも盛り上がれるというのは、確実に相手の印象に残っているからです。
目安としては、3~4行程度のボリュームを意識しましょう。
参考例
参考例
②『無事家に帰りました?』というLINEを送る
それ聞いて何になるの?
って話です。
女性としては、『お前に心配される筋合いはねーよ』と思っています。
これを送る男の心理としては、
- 返信をもらいやすい内容
- 気遣っているアピール
といった意図があると思いますが、すぐに辞めましょう。
一緒に二次会へ行った後などであればまだわかりますが、家に帰ったかどうかであなたの立場が向上されるわけでもなく、ワンチャン二次会がそこから生まれるわけでもありません。
更に言うと、このラインを送る男はあなただけではありません。
街コンに参加している他のモテない君と同等な内容のラインをしています。
狙いが”浅はか”すぎるので辞めましょう。
③『良い人いたか』をいちいち聞く
それを聞いて素直に答えますか?
って話です。
女心を分かっていない男ほど送ってしまいがちです。
女性はというのは、直接的に好意を示すことはほとんどありません。
『良い人』というワードはかなり核心的なものです。
それ聞いて『こちらに脈があるか・ないか』を確かめたいのあれば、その質問は全くの見当違いです。
仮に相手が自分のことを好印象だと思っていたとしても、それを直接的な言葉で表現はしません。
さらに、
”良い人がいなかった”と言われたらサッと諦めるんですか?
とも問いたいところ。
脈があるか・ないかを確かめたいのであれば、簡単です。
- LINEが継続できるか
- アポに対して乗り気かどうか
これです。
街コンに参加する女性は、我々と同じように『出会い』を求めて参加しています。
『アリ』な男に関しては、連絡を取り合いご飯に行くことぐらい当然、想定しています。
つまり、これがこれが果たせないのであれば、脈はありません。
③最初のLINEを送った後に”既読”がついたか秒単位で確認
私もします。気が狂ったようにしますw
自分で書いておきながら思うのですが、これをしない男はいるのか?と。
街コンは良くも悪くも結果が出るのが割と早いので、すぐに結果を知りたい!という欲求が生まれてくるのでしょう。
ましてや手ごたえがあったと感じているときは、病気のように『既読』がついたかが気になるところ。
これの何が『敗者』かというと、”その思考”そのものです。
街コンに限らず、出会い・恋愛は、一人の子にお熱を上げすぎてしまうとそれは破滅へと向かっていきます。
詳しくは、以下の記事でまとめていますが、『ガツガツ心』が溢れてしまうと、『余裕のある行動』がとれなくなります。
それがまた敗者の階段をどんどん駆け上がっていく結果となります。
社員の皆様、ご苦労様です。 街コンCEOです。 男であればモテたくないと思う人はいないと思います。 当然、CEOもその一人でいることに否定は致しません。 今回、社員の皆様にお伝[…]
私も日ごろ偉そうに言っていますが、この敗者行動はなかなか辞められませんw
④ろくに話が盛り上がらなかったくせにLINEは慣れ慣れしい
このような男を”LINE弁慶”と名付けましょう。
コミュ力・会話力に自信がない男に限ってこのような行動を取りがちです。
ネットで蔓延しているLINE術などのテクニックを披露しているのかどうかは分かりませんが。
ハッキリ言って街コン後のラインであなたの評価を覆せるほど甘くありません。
街コンの時点で『アリ・ナシ』に既に分類されています。
ただ、慣れ慣れしいラインを送るという考え自体は、悪くありません。
急に手のひら返した?と思われないように補足を入れると、
街コン後のLINEは、『会話の延長線上』である。ということをお伝えします。
ライン自体は文字のやり取りではありますが、街コンで話をした続きを文面で行うというだけの話です。
そのため、改めてかしこまる必要もなければ、キャラを変えて慣れ慣れしくすることも本質からズレてきます。
頭で考えてラインをする時点で既に負けています。
街コン中に盛り上がる会話を展開出来ていれば、何も考えずにラインのやり取りが出来るからです。
友達とのラインでネタを必死に考えますか?
ネタを必死に考えている時点で関係の構築が出来ていない状態ということを理解しておきましょう。
⑥手応えはあったと”基準不明”な自信
あの子、絶対いけるわ!
と言いながら(心で思っていながら)、ラインをスルーされるタイプです。
『自信』はかなり大事です。
根拠なき自信をもつのが最も大事な要素と言ってもいいぐらいです。
ただ、それは街コンに挑む前までにしましょう。
この”基準不明”なはかりで手ごたえを感じるのは即やめた方が良いです。
これは、キャバクラに行く男が陥りやすい”症状”なのですが、ヨイショされたりすご~い♪とかを何度か言われただけで真に受けるタイプでしょう。
このタイプの男、かなりの数を見てきました。
手ごたえを感じるという本質にたどり着くまではかなりの経験値が必要です。
- 話が合う
- 盛り上がった
- カッコいいと言われた
などの尺度で判断しているのであれば、浅はかです。
これについて説明をするとかなり時間がかかるので、省略しますが、
経験値が少ないのに勘違いしている男であれば、『手応えは感じない』ように落ち着きましょう。
意味のないプライドだけが高くなり、成長できません。
⑦断られることに保険をかけて複数アポ(2:2など)を提案する
今度、友達を交えて飲み会をしませんか?
などの逃げ腰の提案をするのはやめましょう。
かなりダサいです。とは言え、
ダサくてもその子ともう一度会えればチャンスがある!
とか反論が聞こえてきそうですが。
この何がいけないか?と言うと、
- 保険をかけているのが相手にバレている
- 相手に対象が「私」ではなく、「ほかの子」に興味があると思われる
- 複数であっても発展しない
これに尽きます。
相手に余計な勘繰りをさせてしまうだけでなく、複数で会ったところで意味がありません。
アポ提案の際は何も考えず『1:1』で誘いましょう。
複数のアポを提案する場合は、相手がブスの時に限ります。
あなたがその子を通じて新しい出会いを生み出したいと考えるのであれば、そのアクションは正しいと言えます。
社員の皆さま、ご苦労様です。 街コンCEO(@machicon_ceo)です。 「街コン」 それは、不特定多数の男女が集う出会いイベント。 参加者全員の共通認識として、”魅力的[…]
⑧ダメだった時に何も振り返らない
街コン以外にも結果を残せない男です。
街コンの良い所は、一つのイベントで8~10人程度の女性と出会える点にあります。
自分の好みやルックスの最低希望ラインはおのおのあると思いますが、安くない参加費用を支払って多くのチャンスを手にしているのは事実です。
誰かしらにはラインを送りますよね?
それで見事にスルーされているにも関わらず、街コン批判をしたり、女性の悪口を言うのはいかがなものかと思います。
本質から逃げてはいけません。
ダメであれば、何がダメだったかを考えるのです。
会話などを振り返っても答えにたどり着けるかどうかは分からないので、分かりやすい『外見』に目を向けてみてください。
私の場合は、
- 髪型
- ヒゲの長さ
- 体型
- ファッション
- 匂い
ザックリ考えただけでもこの要素は振り返ります。
街コンは会話はもちろんのこと、まずは『見た目』です。
その後、会話などの要素に着目していきます。
何を反省して良いか分からない人は、まずは外見を改善しましょう。
私の経験から、それだけで飛躍的に変わる人も多くいます。
他のことで学びを深めたい人は、『街コン戦略室』で学びましょう。
ただ、一番は実戦経験です。
私は40回以上の参加経験がありますが、失敗もしますし、何も成果が得られないこともあります。
ただ、続けることで彼女が出来たり、即日にお持ち帰りを果たせる日がやってきます!
CHECK!
⇒都道府県(エリア別)街コン人気ランキングTOP10(リアルタイム更新)
\ 一度に約10人と出会える /