.jpg)

私が今回執筆させてもらう婚活パーティー感想・体験談は、PARTY☆PARTYの婚活パーティー(東京駅・東京ラウンジ)となります。
クリスマスが徐々に近くなっている中で、周りは彼女がいる人ばかりで良い出会いがないかなと思っていました。
年も重ねてきていて、仕事では出会いもなく。かと言って周りには既婚者も増えてきて、若い頃と違い合コン等の誘いも少なくなってきてました。
仕事に追われる日々ではありますが行動を起こさないと何も始まらないという気持ちを抱いたため、今回参加を決めました。
婚活パーティーに参加するのは初めてで少し緊張していました。
社員情報⇩
性別 | 男 |
年齢 | 30歳 |
参加エリア | 東京駅/東京 |
主催業者 | PARTY☆PARTY |
参加した婚活パーティーの詳細
参加条件
年齢 | 26~31歳(男女ともに) |
年収職業などの条件 | 大卒&年収550万円以上 |
他のコンセプト | 国内or海外旅行好き |
partypartyのHPを見ると、細かな参加条件を設けたイベントが多く、何を選んで良いか正直分からなかったですが、
- 参加条件を満たしているもの
- 参加者の年齢幅が少ないもの
という2点については、よく見て選んだと思います。
開催店舗について
- 東京ラウンジ
女性が1人同じ会場に向かっていくのでどんな方が会場にはいるのだろうととてもわくわくしました。
東京駅1分というとアクセスが良かったので、受付時間に遅刻するといったことがなく良かった。
- 店の雰囲気:落ち着いて良い雰囲気でした。受付の方の感じも落ち着いていて良かったです。
- 料理・ドリンクについて:ウェルカムドリンクのみの提供です。
- 席について:個室ではないもののボックス席で周りが見えない造りになっておりとても会話しやすい空間でした。
着ていった服装
- ブルー系のスーツ
※画像はイメージです。
今回仕事をしっかりとしているイメージを与えたかったため、スーツで参加しました。
周りは私服な人も多かったため、しっかりとしている良い印象を与えられたと思います。
パーティーパーティー(東京会場)当日の感想・体験談
18:50 会場到着
受付で名前と身分証を提示して席へ案内して貰いました。
思っていたより綺麗な会場でわくわくが高まりました。
男女8人ずつという人数が集まっており、この時に女性のルックスをこっそりチェック!
19:00説明&スタート
ざっと会場を見渡す限り女性の容姿レベルもまちまちで、見た限り、美人は8人中2人でした。
この2人と早く会話したい!という気持ちになったのは、私だけじゃなかったと思います。笑
ちなみに、今回良いなと思ってのこの美人2人と笑顔が印象的な普通レベル2人、おしゃれな普通レベル1人。
何度か街コン・婚活パーティーへ参加したことがありますが、余裕で当たりと思えるものでした。
※ちなみに、5分毎に男性が席を移動するという仕組みでした。
気になった女性との会話
美人1(商社・事務)
色々会話を展開しますがこちらの発言には「またまた、口がお上手で」と反応が薄かったです…。
綺麗な方なので男性との対応への慣れを感じました。
手ごたえはなし。
美人2(ジュエリー店員)
容姿は良いものの途中で話題が切れ沈黙が生まれ気まずい雰囲気に。
終始脈なしのような塩対応をされ、この方とは縁が無いんだろうなと5分の間で分かりました。
ここも手ごたえはなし。
笑顔女子1(物流系企業・事務)
とても盛り上がりました。共通点も多く、好印象。
終始会話もスムーズでまたお話してみたいなという気持ちになりました。
笑顔女子2(無職)
会話は盛り上がるものの、お互い自然体とは言えずどこか違和感。
相手の職業が家事手伝いだった事で会話を振りましたが、ただのニートみたいなものですよと強い口調で言われ少しがっかりでした。
笑顔女子2(雑貨屋店員)
ファッショントークを展開。
その方は独特なファッション理論を持っており、私とは少し合わないかもなあとも感じました。
ハキハキとした話し方で性格がキツイのかもしれないなという印象も受けました。
20:00 告白タイム
結局は一番話しやすく好印象だった『笑顔女子1(物流系企業・事務)』を1番希望に。
相手も自分を選んでくれたため、マッチング成立。
マッチングすることを優先して選んでしまうため、どうしてもこの子ならイケるかな?という観点で選びました。
20:30 終了
疲れたというよりは一人当たりの会話時間が足りないなと思った印象を受けました。
相席屋とは全く違い、短時間でのコミュ力が求められる印象も感じました。
トークスキルにも限界があり、男性の容姿レベルも求められる印象。
20:40 カップリング後の連絡先交換
マッチングした方と簡単な話をしてカップリングした方とLINEを交換。
他にも3人おり、会場の半分はマッチングした様子。
ちなみにハイレベルな2人は誰ともマッチングしていなかった模様でした。
ちなみに、このマッチングした方とはこの後、『ご飯でも』という話までは出来ず、解散しました。
22:00 一人反省会
自宅近所のなか卯で。
ハイレベルな2人とマッチングしたかったが何が足りなかったのかを反省。
ー 終了 ー
参加者の印象とその後の発展について
外見・雰囲気 | 思った以上に私服が多かった |
スペック | 全体的にハイレベルは少人数 |
同性の参加者 | 良い意味で似たり寄ったり。見た目で抜けた存在は見当たらなかった |
女性で綺麗めな格好な人は好印象でした。
逆におしゃれとは言いがたい私服で来てた方には少し悪印象を受けました。
その後の話
LINE交換後、何日かLINE継続したものの、結局後日のデートへは進展しませんでした。
ハイレベル女性を短時間で振り向かせるのは、『見た目レベル・短時間で印象を残せる会話スキル等』多くのものが求められると痛感させられました。
婚活パーティーで勝ち抜くためには自分磨きが必須なのかなと思います。
\ 今回の婚活パーティー /
PARTY☆PARTY![]() オススメ度:★★★★☆ 会場:自社ラウンジ・オープン、個室 ポイント:会場の綺麗さ・雰囲気が優れているのが「PARTY☆PARTY」。 貸会議室ではなく、自社会場を備えているところもポイント高。個室形式は特にプライバシーに配慮されており、会話に集中できるというメリットもあります。婚活パーティーを味わうという意味では、最もスタンダードです。
※男性・女性ともに公式サイトからの申し込みが最安値となります。【早割】の適用で500~1,000円オフで参加することが可能です! |
\ 婚活パーティーを解説! /