みなさんどうもこんにちは。
文章ベタな理系男の街コン参加レポートです。
僕はいわゆるウエーイなノリが苦手、アルコールも苦手で、街コンには向いていないなーと思っていました。
そんな中、何気なく街コンジャパンを見てみると、酒を飲まなくてもいい街コン(動物園コン)を発見して参加した次第であります。
.jpg)
街コンの参加理由
就職を機に引っ越しをしまして、地元、学校などなんのつながりもない地にやってきたわけです。
仕事はある程度順調、会社の人間関係もある程度良好。
なのに彼女がいないとプライベートはなにも充実しないわけです!
彼女が欲しい!これ以外の参加理由の人は来るべきじゃない!笑
参加した街コンについて
先ほど記載したように、一般的な居酒屋、レストランなど飲食店で行う街コンとは違い動物園へ行きましょう!という街コンでした。
動物園でダブルデート、もしくはトリプルデートをするような感覚と思っていただければいいかと思います。
男女それぞれ10名程度ずつ、その場で事務局的な方からチーム分けを発表されます。男女2対2のグループで動物園内を回ります。
前半のグループで1時間半程度、席替えの代わりにチーム分けを変え、後半の1時間半程度の合計3時間のデートタイムでした。
ちなみにその際男同士、女同士の組は固定です。
つまり異性とは合計4名と話ができますが、同性とは1人のみ、ということです。
友達同士で参加される方への配慮かと思います。
参加年齢層
比較的高めでした。
恐らく男性の中では自分が最年少で、30代前半くらいの人が多かったです。
女性は30代中盤くらいの人が多かったです。
30代後半くらいの女性に至っては、よく街コンに行ってるって人が多かったので、なんかこなれてるかんじでした。
当日の服装について
9月ごろの北海道のため、暑くもなく寒くもない丁度いい服装をチョイスしなくてはいけません。
汗をかいていてはカッコ悪いと思い、どちらかというと寒めの服装にしました笑
下半身は白無地の七分だけのチノパンに、上半身はTシャツの上からこちらの無地の空色のシャツを着ていきました。
僕はおしゃれが得意なほうではないので、無地やシンプルなものを着ると無難だと思っていたからです。
ほかの男性陣は歩き回ることもあり、リュックや斜め掛けカバンなどを持っている人もいましたが、僕は手ぶらスタイルが好きなので、ポッケに財布とケータイだけ持っていきました。
あと参加要項の中で靴は歩きやすいものと指定されていました。
動物園コン当日の流れ
12時半 動物園前に集合
受付場所は動物園の正門前なので分かり易かったものの、
どの人が事務局の人なのかわからず、どこで待機すべきかはわかりにくかったです・・。
動物園の入り口につくと、この人参加者かなぁって感じの挙動不審、
スマホから目が離れない、爽やかなサラリーマン風の方、さまざまな方々がそろっていました笑
13時 チーム分けをされ、動物園見学スタート
男女2対2の4名チームになり動物園を見学します。
ほかの街コンに行ったことがないためわかりませんが、いわゆるプロフィールシートや司会進行者などがないため、どう転ぶかは結構本人たち次第です。
軽く自己紹介をし、仕事や年齢、参加した理由なんかを話します。
相手の女性×2は友達同士の参加で、街コン常連さんでした。
年齢は僕の2,3個上。
こちらは街コン初見の僕と、僕より結構年上のお兄さん。
このお兄さんが結構えぐかったです。詳しくは察してください笑
この街コンの性質上、パートナーとなる同性との相性も大事かもしれませんね。
14時半 チーム替え 後半戦スタート
指定の集合場所にてチーム替えを行います。
先ほど書いた通り、パートナーの年上にお兄さんとはずっと一緒です♡
相手の女性×2は、今度は年上の30代後半の女性お二人でした。
友達同士は申し込み時点で申請できたはずですし、一人での参加者は年齢が近しい同性でペアを作っていたのかもしれませんね。
前半にどんなところを見たかなど話し合い、次にどこに行くかなどを決めます。
16時 見学終了
再び指定の集合場所に集まります。
このまま解散してもいいし、2次会のような感じで行ける人はご飯でもーとなり、参加者の8割程度が食事に行きました。
その時点で帰ってしまった方は、あまり気になる異性がいなかったのかもしれませんね。
私は車で行っていたため、後半の組だった女性と年上のお兄さんを車に乗せ、会場の飲食店へ向かいました。
その飲食店で、事務局的なお姉さん(かなり美人)が全員のLINEグループを作成してくれたため、全員の連絡先をゲットすることができました。
印象のよかった女性
僕は後半戦の女性2人はどちらもとても気に入っていました。
理由は自分のことをあまり話したがらない代わりに、僕のことをいろいろ聞いてくれたからです。
品定めされていただけかもしれませんが、自らも語らない、こちらに興味もなさそう、という感じの女性はつまらないですからね。
印象の悪かった女性
一方で前半の2名は印象が悪かったです。
友達同士で来ている余裕か、2人でヘラヘラしている感じで、街コン常連なりの武勇伝を披露してくださいました。
過去の街コンでの男性のだめなところなどをたくさん教えていただきました。
そもそも彼氏を作りに来ているというよりかは、安く飲食しに行っているくらいの感じなのでしょうか?
内面、外見ともにタイプでなかったため、こちらとしてもスルーでしたが笑
印象のよかった男性
おまけで同性の印象です。
飲食店に移動したあとなど、街コン自体は終了しているようなものなので、一応事務局的なお姉さんが仕切るには仕切りますが色々と協力的な男性陣はみていて好印象でした。
LINEのグループトーク内でも目立ちすぎず全体の空気を読むことが大事かなと。
印象の悪かった男性
終始ご一緒のお兄さん、ありがとうございました。
僕は地元民じゃないため、飲食店までの車内、道案内など助かりました。
終始上から目線だし、交差点に入ってから「今のとこじゃんー」とか言われても曲がれません笑
正直男性も女性も、同じグループになった人以外はあまり印象に残りません笑
その後について
グループトークでひとしきり話が落ち着いたころ、僕は鬼の個人メッセージ攻撃に入りました。
せっかく連絡先を交換したのに送らないわけないです笑
LINEの返信について
メッセージを送った人数8/10名、返ってきた人数5/8名。
返ってすら来ないのは悲しかったです。
その後会話が続いた人3/5名。
やはり直接の会話があまりなかった人は、まずどの人かわからんわ!ってとこから始まりますからね。。。
さらに進展があった人1/3。
後半戦の気に入っていた30代後半の女性のうちの1人といい感じに!
その後の1年間程度、月に1~2回の頻度で二人きりで遊んでいました。
1泊で旅行に行っちゃったりもして。
残念ながら付き合うまではいけませんでしたが、定期的にご飯に行ける異性ができたのはうれしかったです。
相手の女性が僕に飽きたのか、次第に連絡頻度が減り、自然消滅って感じで終わっちゃいましたけどねぇ(哀)
まとめ
- アルコールやウエーイが苦手な人にはオススメ!
似たような人が集まると思うので・・。
- ある程度のコミュ力は必要
性質上、自由度が高いものだったので、個人でなんとかしなければいけませんでした。
- 動物園自体は普通
よくもなく悪くもなくって感じだし、地元の人は昔から何回も来てる場所だと思うので、珍しいといった感覚ではありませんでした。
お酒飲めない人、ウエーイが苦手な人はこういうのに参加してみるのありだと思います!
その後友達と謎解き脱出ゲームに行った際に、あーこれ街コンだなってグループがいました。
酒飲まなくても参加できる街コンの種類って結構あるんやぁ。
と思ったので、いろんな街コンに参加してみたくなりました(笑)
以上で長くなりましたが僕の体験談でした。
.jpg)

\ 街コン情報はこちらから検索可能です /