
最近は草食系という言葉も一般化して、遊ばない(遊べない)男性が増えてきましたね。
一途で堅実で優しい、くそつまら……もとい、とても真面目な男性が増えてきていることは社会的にはいい事なんだとは思いますが。
はっきり言って、魅力は薄いですよね。
と言うと、「でも、女だって浮気する男が嫌いっていうじゃん」っていう人いますよね。
当たり前じゃないですか、そんなもの。
それでも女子は、チャラい男に惹かれてしまうんです。
そして、最終的に「自分だけに一途な遊び人」であってほしいと願うようになるのです。

遊びでも恋愛でも高い戦闘力の男性が勝つ
こういうのってバトルマンガで例えると男性にもわかりやすいと思うんですよね。
たとえば、ドラゴンボールで考えると、
悟空が界王拳を覚え、スーパーサイヤ人にレベルが上がっていったとしても、
ずっと、敵がチャオズだったとしたら、そんなストーリー楽しいですか?って話です。
そう、見てる方も、そしてきっと悟空だって、全然楽しくないはずなんですよね。
やはりそこは、強くなるにしたがって、倒せるか倒せないかくらいの敵と戦ってこそじゃないですか。

これを恋愛や大人の男女の遊びに置き換えてみると、
いつでも簡単に落とせ、駆け引きも必要ない。
ましてやリードしてくれることもドキドキさせてくれもしない男は魅力ゼロということになります。
おとなしく天津飯と山に引きこもっていてくださいって感じですね。
女子は恋愛の戦闘民族です。
恋愛も遊びもいつでも高いレベルで相手をしてくれる人がいいに決まっているんですよ。

戦闘力が高い男性とはいったい何なのか?
ここからは、チャラい男性が持つ”高い戦闘能力”とはいったい何なのか?
そこについて見ていきましょう。
エスコート力が高い
まずはやっぱりこれですよね。
遊び人の男性というのは、最終目標をどこに定めていても(恋愛の成就だとしてもエッチだとしても)そこにたどり着くまで、なんとか女子の機嫌を損ねないようにする術を知っています。
ですからとにかくエスコート力が高いんですよね。
個人的な感想になるかもしれませんが、特にホテルに行くまでの遊び人男子のエスコート力は最強。
それはただ優しいのではなく、また、強引すぎるのでもない絶妙なバランスで、まるでホテルにつくまでの道のりがすでに前戯であるかのようなエスコート力があるハイベル戦士もいます。
こんなの、女子的にたまらないですよね。
対応力が高い
遊び人男性の特徴として、対応力の高さも大きなポイント。
いわゆる駆け引き上手ということなんですが、それも相手のキャラや年齢、職業や性癖に至るまであらゆる要素に対してベターな対応をしてくれます。
もちろん女子だってそれが幻想で、相手のうまさの術中だとわかっているんですよ。
でも、それでも、なんとなく相手が自分のことを昔からよく知っているような、運命めいたものを感じるくらい、自分にぴったりの対応をされると、もう、かなり楽しい。
少しでも長くこの人と時間を過ごしたいと思えちゃうんですよね。
エッチがうまい
大事です、とても大事です。
これはもちろん、気持ちのいいエッチをしたいということもあるんですが、やっぱりどんなに回数を重ねても女子にとってエッチをするというのは恐怖と不安のあるもの。
自分より圧倒的に力のある人間の前で裸になるんですから、はいドーン!というわけにはいきません。
でも遊び人の男性というのは、導入から最高潮まで、女子に負担をかけないまま恐怖や不安を忘れさせてくれる素敵なエッチをしてくれます。
エセ遊び人は、ここまでは完璧でもエッチで突然雰囲気ぶち壊しの強引なことしてきますからね。
女子にとって、エッチをするときの不安解消法は、最終的にはそんなことどうでもいいくらい気持ちよくなるしか方法はないわけで。
もう、何にも考えられないくらいぐったりとベットに横たわるフィニッシュは、遊び人男性に感謝しかないですね。
そして女子はベジータ化していく
いきなりベジータ?と思ったあなた。
一応説明しておきますがドラゴンボールでおなじみの、あのサイヤ人の王子のことですよ。
ベジータはなぜ悟空に固執するのか?
サイヤ人の王子でありながら、あと一歩のところで悟空にかなわないベジータ。
他の戦士たちは、仲間というポジションに甘んじて若干あきらめムードな感じなのに対して、ベジータは最後の最後まで悟空のライバルであろうとします。
なぜだと思います?
もちろん王子のプライドもあるとは思うんですが、私はきっと、ベジータは悟空に相手をしてもらいたいんだと思うんですよね。
自分を高めてくれる相手
ベジータって、なんだかすごく女性的なキャラに私には見えます。
プライドが高くて、ツンデレで、けっこうちょろくて、ひとつ大事な何かを壊されると泣いたり混乱したりする……まるで乙女。
そんなベジータにとって、じゃぁ悟空はどんな存在かというと、唯一心ゆくまでで戦える相手なんですよね。
自分の全力を出さないと釣り合わない相手、自分が全力を出して無様な姿をさらしてもいい相手、そして、戦うほどに自分を高めてくれる相手。
誰よりも、楽しいバトルを提供してくれるそんな存在が、悟空なんです。
ベジータにとって、誰にも渡したくない、自分以外のライバルなんていてほしくない相手、それが悟空、いや、カカロットなんです。(カカロットって自分だけかたくなに呼び続けるのもまさに独占欲ですよね)
女子はベジータになっていく
女子にとって、遊び人の男子はまさに悟空そのもの。
その男性は過去にも、もしかすると今現在も、他の女子と色々やっているかもしれないけど、間違いなく自分が全力で女子でいられる空間を作ってくれる相手。
最高の時間を、最高の気分を、そして最高の夜を提供してくれる相手。
そして段々と湧き上がってくる独占欲。
こんな素敵な時間を過ごすのは私だけであってほしい、こんな気持ちの良い夜を他の人と過ごしてほしくない、私にとって最も私らしくいさせてくれるこの人を私だけのものにしたい。
こうして女子はベジータ化して、自分だけに一途な遊び人を求めるようになるのです。
いつまでチャオズでいるつもりですか?
遊び人なんて。
そう言ってろくに女性と接することもなく、ただ仲のいい男子とつるんでばかりのあなたは、まさにチャオズ。
天津飯の陰に隠れていないで、自力で戦いましょう。
そんなあなたにおすすめなのは、街コンという名の天下一武道会!
様々なタイプの女子が集まり、一日でかなりの試合数を経験できるかもしれない街コンで、たくさん色々な出会いを求め、勝ちや負けを経験出来る。
経験値を上げるにはぴったりと言えますね。
秘書 社員の皆様、こんにちは!秘書です。 街コンに参加しようかな~なんて思っていても、なかなか踏ん切りのつかない男性も多くいるかと思います。 その理由は様々あるとは思いますが[…]

\ 街コンで彼女をGET! /