
ずいぶん昔に『3高』という言葉があったといいます。
流石に私はその時代には生きていないので話に聞いているだけですが、
というのがいわゆる3高というやつらしいですね。
まあ、わかりやすいモテ要素な気はします、はい。
しかし、その中でも若干あやふやなのが高学歴。
果たして高学歴の男性は本当にモテるのか?という点に迫ってみたいと思います。
前提|無いよりはあった方が良い(低いよりも高い方が良い)
まず大前提ですが、それは学歴がある方が無いよりは良いですよ。
さすがに、世の中のいろいろな女性にリサーチをかけて高学歴と低学歴のどっちがいいですか?
と聞けば、(隣に低学歴の彼氏がいないなら)普通は『高学歴』と答えます。
だってもうこれは、経済力に直結する指数ですからね。
お金がある人とない人どっちが好きですか?とか、お金を上げますいりませんか?と聞かれるのと同じくらいで、そんなもの即答ですよ。
しかし、これはあくまで一つの魅力として、という意味。
それだけが全てではないのは、言うまでもないですよね。
人間は学歴とはエッチできない
ぶっちゃけました。
まあでもこれって結構重要な要素なんですよ、そう、学歴とはエッチできないんです。
大学ではエッチを教えない
書いていて自分で大丈夫かな?と思うようなタイトルですが。
でも、間違いなく真実で、別に東大出身が日本最高峰のエッチができるというわけでもないですし、ハーバード大卒だから最高峰のアメリカンセックスが体験できるというわけでもありません。
学歴にエッチは関係ないんですね。当たり前ですけど。
高学歴ほどエッチがヘタな気がする
いや、別に比べてみたわけではないですよ、高学歴の人と夜をともにしたことは1人しかありません。
ですので、その数少ない1人の経験をもとにするのではなく、一般的なイメージでいくと、高学歴のひとってエッチヘタそうな気がするじゃないですか。
もちろんそれは単純なイメージではなくて。
だって、よく考えてみてください。
高学歴を獲得するためには中高としっかりと勉強していい大学にいかなければいけないわけですよね、同級生が遊んでいある間も机にしがみついて。
それで、いつうまくなるというのですか?エッチが。
かなり特別な天賦の才を持って生まれたひとでもない限り、やっぱり回数を、しかも複数の人と回数をこなさないとエッチはうまくならないですよね。たぶん、きっと。
だったら、きっと、ヘタですよ。ヘタでしたし。
それはエッチに限らない
まあ、基本的にあっと言わせるためにエッチっていいましたけど、それってエッチに限ったことではないわけです。
例えば、人間関係の構築方法ですとか、女性のエスコート、こなれた会話から、いいお店を知っているとか女性を楽しませる方法を知っているとか。
そういった素養に関しても、大学では教わらないわけです。そして、経験も不足しているはずです。
それこそ、こういう雰囲気のときはこういうデートコースがいいよな、とかこういう女性にはこういうお店が似合うよな、とかきっと知らない。
たしかに高学歴は魅力ですが、他の魅力と全引き換えでもいいのか?ってはなしですよね。
最重要のフィルターは『経験値』学歴は最後だけ
結局のところ『学歴』って、ワンナイトや恋愛にはほんとにどうでも良い要素なんですよね。
それは、最終的な結婚のときだけに効果のある指標です。
恋愛に学歴がいるのは”自慢”するときだけ
正直いって、恋愛に学歴が物を言うのは自慢するときだけです、女子的には。
例えば、女子会の時にお互いの彼氏自慢を愚痴をこぼすという形でやるんですが(めんどくさいよね女って)このときは彼氏の学歴はいいマウントになります。
例えば「もうさ、うちの彼氏東大の理工卒なんだけどさ、インテリだから話しつまんなくて」とかいうやつです。
そうすると隣りに座っている早稲田の政経卒が彼氏の女が「ムキーッ」って心の中でハンカチを引きちぎっていて、そうかと思えばさっきまで黙ったいた女が。
突然「わかるーうち彼もさ、東大医学部卒だからわかるー」とか言って勝ち誇るんです。
彼氏の学歴なんて、そんなくだらないマウントの取り合いにしか意味を持ちません。
楽しい恋愛には”経験値”のみ
じゃぁ楽しい恋愛に必要なのは学歴ではなくて何なのか?
それは経験値です。
もうさっきから何回も言っているんで、だいたい予想はついただろうとは思いますが、恋愛において重要な要素は経験値のみです。
もちろんこれは恋愛ではなくて遊びの関係でもそう。
ようは、高学歴って勉強に役に立つ能力と言うだけであって人間性の高さとか、ひととしてのレベルの高さみたいなものにまったく関係しない指標なんですよね。
ですから経験値の低い高学歴男子なんて、ただの面倒なひとです。
時々クイズ番組なんかに東大卒の人がでてくるじゃないですか、ね、あの人達を見て愛を語らう自信ありますか?私はないです。
なんであんなに早口なの??としか思わないですね。
結婚する時に考えればいいこと
結婚となると、高学歴はたしかに魅力です。
高学歴というのはそれだけ高収入につながりやすいものですから、安定した生活や老後を考えると高学歴はたしかに魅力物件です。
ただ、それだけです。
優しい夫とか、頼もしい夫とか、人間性の良い夫とか、男性として魅力ある夫とか、そういった条件には高学歴は何も影響はありません。
ただ、お金は大事ですからね、考慮には入れますよね。あくまで1要素として。
出会いの場における『学歴アピ』はただただうざい
そんな高学歴、出会いの場では、絶対に隠しておきましょう。
わかりやすく褒められたい人間はダサい
もう真理ですよね。
結局、出会いの場で学歴アピしたがる人って「うわーすごい、頭いいんですねー」がほしいだけなんですよね、つまり露骨な俺をほめてくれアピなんです。
もうこれって、経験人数自慢されるのとほぼ変わらない。
ただただ面倒で、ただただ不快ですね。
アピっても効果は薄い
もし高学歴をアピりたいなら、サラッとさり気なくちょっとだけアピるくらいがいいですね。
もちろんそれはかなりレベルの高いテクニックですから、それを使えるだけの能力があるならむしろ高学歴アピる必要はないですけどね。
というか、基本的に学歴アピは必要ないです。気の利いた褒め言葉のほうが100倍効果的です。
出会いは『高学歴』より『高感度』
好感度ではなく高感度です。
そうつまり、学歴の高さなんて、結婚するときに考慮する一つの指数でしかなくて恋愛には全くどうでもいい、そんなことよりも高感度がアレばいいんです。
言い換えれば、空気読む才能ですかね。
基本これがあれば、モテますよ、間違いないです。