
「ギャップ萌え」という言葉、実は男性が女性に感じるものだけではありません。
女子にだって、男性の意外な一面にキュンとくる「ギャップ萌え」を感じる瞬間があって、意外とその効果は高くなるもんなんですよ。
とはいえ、ギャップ萌えなんていうのは主観の話で、自分にそれがあるかどうかを見分けるのはかなり難しいです。
そこで、ここでは、そんなギャップ萌えを自分で作ってしまおう、というお話。

ギャップ萌えとは一体何?
さて、まずはギャップ萌えがどういうものなのか知らないと、わからないですよね。
基本は”意外性”
ギャップ萌えの基本は意外性。
思ってもみなかった相手の特徴や性質を見かけた時こそ、ギャップ萌えは生まれるのですから、絵に描いたような「ですよねー」な性格を見せてもダメ
あくまで、そんな性格が?!となるのが鉄則です。
ギャップ萌えは基準が大事
基本的に捉えどころのない人や性格があやふやな人にギャップ萌えはありません。
あくまで意外性の産物なのですから、その男性がどんな性格なのかわからない状態で意外性なんて生まれてくるはずがないのです。
ですから大事なのは、デフォルトの自分がしっかりしているということ。
こんなヒトだからきっとこうなんだろうな、という思い込みがないと、ギャップ萌えは生まれないのです。
相手本位のテンプレがいい
ギャップ萌えというと、意外な一面が条件です。
ですからあまり遠回しなものや、わかりにくいギャップをアピールしても、とっさに相手が気づかないことが多いんですね。
だから、できるだけベタな行動がポイント。
相手の気を引きたい男の行動ベスト○○的な感じの、ベッタベタがむしろ好感触です。
社員の皆様、ご苦労様です。 街コンCEO(@machicon_ceo)です。 CEOの映画から学ぶ恋愛術解説第二弾! 今回の題材は、映画大国アメリカが誇る最高のスパイ映画… 「[…]
ギャップ萌えの作り方初級編
では実際にギャップ萌えの作り方を見ていきましょう。
まずは、あまりこういう作戦など慣れていない人向きです。
まずは自分のキャラを固める
一番初めに必ずやっておかなければいけないのが、このキャラ設定。
いわばギャップ萌えとは、のび太君が射撃の名手であることのかっこよさですから、そのためにはダメ人間の代表のようなのび太像は絶対なんですね。
といえばわかりますよね、そう、キャラは徹底的に作りこむことです。
そのキャラに関しては何でもいいのですが、できれば自分のキャラに一番近い形で作っていくといいですよ、じゃないと、ばれちゃいますからね。
相手の女子を見極める
次に重要なのが、相手の女子を見極めること。
キャラクターを作って、それが素であるかのごとく接していながらも、実際は、その女子がどんなキャラを持っているのかをしっかり把握します。
たとえば、おとなしい性格だとか派手な性格、ギャル系サブカル系といった感じですね。
そうしていくうちに、この娘にはこんなギャップで責めるべきだな、というのを設定していくわけです。
特に自分が作ったキャラと真逆のタイプだとうまくいくことが多いです。
ギャップアピールはここぞという時の一瞬。
さてここでとうとうギャップアピールなのですが、当然ギャップアピールは1回だけの必殺業。
というのも、ギャップアピールを何度もしていては、それはあなたの普通の性格と認識されてしまってぜんぜんギャップではなくなってしまいす。
最後に一発かめはめ波時代はかめはめ波が必殺技だったのと同じです。
必殺技は、ここぞという時に決める、これが即席ギャップ萌えの一番の決め手になるのです。
ギャップ萌えの作り方上級編
ではここからは上級者編、これができるようになると、かなり女子的好感度はよくなります。
キャラは作っていかない
はい、いきなり真逆の事を言いましたが、これが上級者用。
女性の前での身のこなしがうまい人ほど、実は一つのキャラクターに縛られてはおらず臨機応変に自分のキャラクターをつくることができます。
そうつまり、ニュートラルに構えて、相手の女性に合わせてキャラを作るわけです。
この娘はこのキャラでいった方がいいな、と思ったその時に臨機応変に「基本のキャラ」を作り上げていく、これができればかなりポイント高しです。
相手のギャップにはめていく
たとえば、なんとなく派手で軽そうな女子が、ふと気くばり上手なときありますよね。
実はこれ、素なのか計算なのかはとりあえず置いておくとして、相手がもっているギャップ、つまり女子のギャップ萌えポイントなんですが、これを把握するのが大事。
そして、それを把握したら今度は自分がそこに当てはめていくわけです。
というのも、そこにはその女子の価値観が現れています。
それはどういう事かといえば、その派手目で軽そうな女子の中に「女性らしさ」というものに対して価値を感じる価値観が存在するということです。
ならば、あなたはちょっと軽めで派手めな男性を基本に「紳士的な男性」ギャップを見せるべきです。
このシンクロ感が、女子をグッと引き付けます。
ギャップの発揮は身体的距離が近い時
少なくとも、隣に座っているとかがいいですね。
ギャップというのは何度も言うように意外性なのですが、この以外背にとって一番大きなスパイスとなるのが「小さな驚き」です。
そう、ちょっとびくっとなるくらいがいいんですね。
たとえば「気が利く」というギャップをアピールするときに、遠くにある何かを取ってあげるというのでもアピールはできますが、それだと「へぇ、優しいところもあるんだぁ」くらいです。
しかし、これが、例えば靴を履かなければいけないときに「そっと手を添える」だと効果は倍増。
いきなり相手が近づいてくるわけですから女子的には、「え?ちょ、このひとこんな感じなん?」という軽い驚きとともにギャップを感じます。
これはうまく相手に触れたか触れないかは関係ありません、ぐっと近づいてきた、というのがいいんです。
もちろん、加減は、上級者ならわかりますよね。
何度も失敗しましょう!
このテクニックに限らず、女性を落とすテクニックは、失敗が肝心。
というのも、加減というのは本当にその人によって違いますし、そのギャップ攻撃に効果があるかどうかも、人によって違います。
ですからできるだけたくさん女性と知り合って、できるだけ回数をかけて、そしてできるだけ失敗しましょう。
そして、失敗の果てにそれがあなたの武器となったなら。
新しい世界が開けるはずですよ。
