
オタクと名乗っている以上、その人間の理想の相手は、間違いなく2次元にると言っていいでしょう。
元オタクのわたしとしては、2次元の異性より3次元の異性の方が好きな人間をオタクと呼びたくはないですし、そんなオタクは唾棄すべきニワカであり裏切り者であり異端者であり背教者です。
というのは言いすぎですが…。笑
いわゆるアニメコンやサブカル系の街コンに出てくるオタク女子は、3次元にシフトしようと考えている女子です。
とはいえ、彼女たちの中にある理想の男性像は間違いなく2次元キャラであって、その上で3次元にシフトすると言うのは、これは間違いなく「妥協」です。
そこで今回は、そんなオタク女子が「妥協」するポイントについて見ていきましょう。
夢から覚めたオタク女子の心
まず大事なのは、3次元への移行という名の妥協は、夢から覚めたオタク女子であるということです。
眉目秀麗でギャグセンスがあり、戦えば激つよで、なのにどこか母性本能をくすぐってくるような2次元キャラのような男は3次元にはいない。
そろそろ3次元を相手にしないと、色々女としてまずいという観点から出会いを探すべく行動をとるのです。
主なものとして、
- 「現実に気付かされてやむなく」
- 「女としてまずいという焦燥感」
- 「現実の恋愛(これはセックスと置き換えてもいいですよ)に対するあこがれ」
といった感情があげられます。
要は、2次元を自ら捨てる強い意志というより、追い立てられた気分なんですね。
できればこのまま寝ていたい、甘い夢に包まれて妄想の世界で理想の恋愛を謳歌していたい……という希望から叩き起こされて、オタク女子は夢から覚めた悲しみを背負ってやってくるのです。
ですので、その妥協点は一般の女子の価値観とはちょっと変わっているわけです。
オタク女子が3次元に妥協する3つのポイント
では、ここから具体的に何を妥協して3次元の男を選ぶか。
そこについて考えていきましょう。
なおここには、漫画やアニメのような鬼のような強さとか必殺技が出せるとか超能力が使えるとかは入れませんし、とうぜん超絶イケメンとかも除外です。
もっと現実的な話ですよ。
夢見がち男
これはもう仕方がないですからね。
一般的な女性にとって、あまりに夢がない男性というのはもちろん敬遠されますが、それよりも夢がありまくっている男性は計画性のない子供っぽい男と思われてかなり引かれてしまいます。
しかし、オタク女子の憧れ続けた2次元のキャラたちは、常に壮大な夢を持っていたのです。
世界を征服するとか魔王を倒すとか、宇宙一の男になるとか、ジンとかベルモットとかウォッカみたいにお酒の名前のついたエージェントのいる黒ずくめの組織を子供の姿のままで倒そうとするとか。
ですから、どちらかというと夢見がちな男は、妥協点としてはいいところなんですね。
夢のない現実的で健全な男性に関しては、それこそ婚活パーティーくらいでない限りは、面白みにかけるなんとも3次元臭い男になってしまいます。
なよっとしている男
これは結構ありなんですね。
はっきり言って、一般的な女性の価値観ではありえない、なよっとしているというか女性的な、もっと言えばひょろっとしている男性がオタク女子的には良い妥協ポイント。
というのも、これには2つの理由があって、一つは「恐怖心」の問題。
つまり、これまで生身の男とあまり関わってきていないオタク女子にとって、積極的な肉食系はただ怖い存在であり、近寄りにくいマッチョ系なんですね。
そしてもう一つは、漫画やアニメのヒーローは基本痩せ型で気配りタイプという点。
もちろん漫画やアニメのヒーローは、ひょろっとしているのに電柱を殴り倒せたりするんですが、流石にそこはオタク女子でも現実にいるとは思ってませんからね。
ですから、オタク女子にととって、怖くなく馴染み深いなよっと系男子は、アリなんです。
陰キャ
陰気なキャラクター略して陰キャ。
いわゆる陽気な陽キャではない、パーリーピーポーではない、ましてやインスタなどやる気配のないちょっと暗めの男子。
このジャンルも、オタク女子の妥協点としては大事な要素です。
もちろん、社交性の高そうな、経験豊富そうな男性にリードされたい気持ちは心の何処かにはあります!それは、そうなんです。
でも、経験豊富な男性に自分を晒す自信なんか、ありません。
それは言い換えれば、イタリアンレストランでみっちり修行を積んだイタリアンのシェフに、自作のペペロンチーノを食べさせるようなもの。
対して陰キャは、女性経験が少ないだろうな、という気がします。
自分に自身のないオタク女子にとって、素人の即席パスタののような自分を食べてくれる相手は、毎日カップめんを食べているような男でないと気がひけるんですね。
つまりは今まで連戦連敗系男子はいける。
考えてください。
夢見がちで計画性のない子供っぽい男で、なよっとした弱々しい草食系、しかも明るくも社交的でもない陰キャ臭の漂う男子……これって、街コンでは『ダメな男の特徴』ですよね。
アニメコンは敗者復活感がある
女子の妥協点が異常に低いアニメコン。
そもそもオタク女子だって、アニメコンにやってくるのはある程度オタクの男子だろうな、と思っているため、最初から期待値のハードルは激低なんです、実は。
もちろんこれまでの記事で書いたように、ニワカはダメみたいな特殊なNGはありますよ。
でも、しっかりとしたそのあたりの認識さえアレば、むしろこれまで街コンでダメだった人のほうがOKな感はありますから、敗者復活戦の雰囲気なんですね。
アニメコンは街コン有段者がしくじる
ですので、アニメコンでは、街コン有段者がしくじることがよくあります。
「なんの成果も得られませんでしたぁっ!」
と、まるで進撃してくる巨人に為す術のなかった兵団みたいな結果になることもしばしばあるんですね、というか、なかなか攻略が難しいのです、そういった人のほうが。
うちのCEOもその一人です。笑
ですので、これまで街コンなんて、といろいろ諦めかけていた男子にとっては、格好の狩場と言っても過言ではないのです。
街コン有段者はアニメコンにいる非オタを探せ
以上がオタク女子の妥協点なんですが、それだと街コン有段者は?ってなりますよね。
しかし、そこはそれ、アニメコンにもオタクを装って参加している非オタ女子やオタクでありながら3次元男性免疫力の高い元オタサーの姫が参加しています。
そう、街コン有段者はそこが狙い目。
ある意味、ターゲットの絞りやすい街コンなんですよね、アニメコンって。
こちらの記事も合わせてどうぞ♪
秘書 社員の皆様、こんにちは!秘書です。 ”アニメコン” それはアニメ好きの集まる街コン。 ということは、そこにいる人はみなアニメに詳しく、アニメが好きで、そして言うま[…]
\ アニメコン情報NO.1 /