
街コンで女子とトークする際、気をつけることっていっぱいありますよね。
しかし、その中でもアニメコンにやってくるようなオタク系の女子や陰キャというのは、普通の女子ウケトークとはまったくちがうポイントがあります。
特に彼女らは『ネガティブ』が売りですので地雷が多いのが特徴。
そんな、ネガティブ丸出しの陰キャさんやアニメコンに来るようなオタク女子の地雷をうまく避け、トークの地雷原を鼻歌交じりで歩くにはどうしたらいいのか。
今回はそんな話です。
ちなみに、アニメコンに参加するならニワカはNGのような基本はここでは触れませんよ。
一応そのへんをクリアした上で、普通の会話の中で触れてはいけないことについて考えていきましょう。
街コンに潜む陰キャトークの地雷原①「自慢」
まずは自慢です。
基本的に陰キャ女子は『成功者(リア充含む)が大嫌い』『自慢するやつは頭が悪い』と思っています。
特大の地雷ですね。
恋愛遍歴自慢
これはもう、速攻で嫌われます。
普通の女子であれば、うまくやればむしろプラスになりそうなことですが、陰キャ女子というのは『陽キャが大嫌い』ですので、陽キャ臭の漂う恋愛遍歴自慢はもう、無理。
しかも、陰キャもオタク女子も、男に対して恐怖感を抱いています。
男は狼なのよ気をつけなさい。という昭和的な感覚を抱いていると言ってもいいのですが、エッチされるのが怖いと言うより自分をさらけ出すのが怖いのです。
ですので、恋愛遍歴を語られると、そんな恋愛強者が自分のような恋愛敗者を相手するわけがない!と思うんですね。
対処法
恋愛数が多いということは失敗が多かったという意味だ。という攻め方はかろうじてOKです。
無謀に挑み、そして散っていった愚直キャラは、ヤムチャ的でアリです。
ファッション自慢
陰キャ女子やオタク女子にとってファッション自慢は、頭の悪い男のすること。
頭の悪い男=粗野な男=乱暴な男=怖い。という方程式が勝手に頭の中に出来上がっていて、こういう男性は本当にガチで苦手です。
このファッションは、服装はもちろん時計や車も該当します。
しかも、ファッション自慢の人間はきっと浪費癖だろうともおもってしまうんですね。
実はオタク系や陰キャ女子というのは節約家の人間が多くて、ギャンブラーや浪費系は本当に苦手な人が多いんです。
頭が悪い上にアウトロー、これはもう絶望的にNGです。
対処法
ブランドの自慢で『物がいいから長く使える』はOK。
しかも愛着があるから他は買えない系は一途感があってキュンポイントですらあります。
友達関係自慢
陰キャ女子やオタク女子は、基本引きこもり(今はおこもり女子といいます)が多いので、これもNG。
友達の数を自慢するのもそうですが、友達とどこそこに遊びに行った、友達とどこそこでコンパを何回もしたなんかはもう地雷原に頭からダイブです。
なぜなら、そんな人と関係をもったら、もれなくその集団につきあわされると思ってしまうからですね。
基本的に、陰キャ女子やオタク女子が街コンにやってくるのは、そこでならなんとか人付き合いができそうな感じがするという陽キャから見ればリハビリに近いんです。
骨を折ってまだ足が痛む時に、リハビリ療法士がガチムチマッチョだったら嫌ですよね?
そういうことです。
対処法
陰キャ女子やオタク女子がOKな友人関係、それはネット友達。
ネット友達とオフ会でどこそこに行ったというはなしであれば、むしろこっち側の世界の住人な気がしてアリです。
街コンに潜む陰キャトークの地雷原②「評価」
陰キャ女子やオタク女子にとって自分に対する評価や世間に対する評価はNG。
偉そうな人間がキライだからというのもありますが、そういうひとって自信たっぷりに見えて嫌なんですよね。
自分(オタク女&陰キャ女子)に対する評価
もう、これは絶対NG。
とはいえ街コンで相手を褒めたりするのって基本中の基本だと思いますよね?でもいくら普通の街コンで基本中の基本でもダメなものはダメ。
なぜなら、オタク女子や陰キャ女子にとって自分を褒める人間はもれなく嘘つきだからです。
というのも、彼女たちは絶望的に自分に自信がありませんから『自分を褒める=騙してなんかしようとしている』という感じにしかならないですし、人前でほめられなれていないので、照れて居心地が悪くなります。
特に衆人環視で褒められるとか、ほぼ羞恥プレイに近くもう帰りたい度MAXです。
対処法
唯一認められるほめ方は「俺は好き」です。
オタク女子や陰キャ女子は世の中の価値観と違う価値観の人間が好きですので、これは評価高いほうですね。
社会や政治に対する評価
まあこれは、普通の街コンでもNGですが。
まず前提として、社会や政治に対する評価をしている人間は偉そうで自信過剰だという気がしてあまり良いイメージではありません。
と、同時に、これには意外な地雷があるんですね、それが『陰キャ女子やオタク女子は政治系に強い』という点。
しかも、最近のオタク系女子や陰キャ女子は、政治に関してかなり強めの思考を持っている人が多いですので、ヘタに政治問題のはなしなんかをすると、面白くもなんともない話が盛り上がります。
しかも、盛り上がるのに、盛り上げた本人であるオタク女子や陰キャ女子が不機嫌になるという殺傷能力の高い地雷。
絶対触れないほうがいいですね。
対処法
万が一、話の内容がそっちに触れかかったら、全力で回避するかもしくは「俺は好きだけどね」です。
それさっきも聞いた!と思うかもしれませんが、この糞みたいな社会を理屈でなく感情的に好きという感覚は、ギリギリセーフですし、話はそこで終わります。
そこにいるのは落ち込んで絶望感を感じている女子
いや、実際は違いますよ、意気込みという意味です。
そう、陰キャ女子やオタク女子との接し方の基本は、そこにいるのが落ち込んで絶望感に苛まれていると仮定して『ほめる』のではなく『慰める』です。
ですから自慢や評価ではなく、傷を舐めるですとか、自分も同じようにダメな人間だアピールですとかそういうこと。
もしくは、他に何を言われようと自分が良ければいいじゃないという、慰める時に使う常套句的な「自分基準だからOK」という精神。
そんなホスピタリティあふれる接し方が、正解なのです。
この記事を読んだ方は以下の記事も読まれています。
秘書 社員の皆様、こんにちは!秘書です。 皆さんは『オタサーの姫』というのをご存知ですか? このオタサーの姫とは、オタク系の部活やサークル活動、つまり漫画研究会や映像研究会、アニメ研究会と言った[…]
秘書 社員の皆様、こんにちは!秘書です。 アニメコンのようなサブカル系街コンは陰キャの巣窟。 普段ならそれなりの成果を挙げられるような街コン強者でも、空振りをしまくるような、かなり難易度が高く、[…]
秘書 社員の皆様、こんにちは!秘書です。 オタクと名乗っている以上、その人間の理想の相手は、間違いなく2次元にると言っていいでしょう。 元オタクのわたしとしては、2次元の異性[…]