
今や出会いサービスはアナログなものからアプリまで溢れていますよね。
そんな出会いの常識?というか慣習になっているのが、『女性無料』というもの。
代表的なもので言えば、
・出会い系アプリ、マッチングアプリ
・婚活パーティー(参加費無料のイベントに限る)
かなりの多くの出会いサービスが女性は無料で男性は有料というのが多いですよね。
男性としてはなんとなくムカッとするかもしれませんが、こういうシステムなので、しょうがないですね。
……で終わらせては話が進みません!
その中でも、数少ない女性有料の出会いサービスが男性にとってメリットがあるという話をしていきます。

前提|無料の場合、”圧倒的女性優位”の出会い環境
弊社CEOの言葉を借ります。
「何事も優位の立場に立つことが大事である。」
これは、仕事の面でも当てはまりますが、男女の恋愛においても同じです。
どちらが今、優位にたっているか?
これによって、アプローチ方法も変われば、展開が180°変わってくることは分かるかと思います。
早速ですが、”優位性”という切り口で男女それぞれについて考えてみましょう。
男性 | 有料 |
女性 | 無料 |
視覚化しなくても分かる話ですが、そのサービスを利用する段階で既に圧倒的な立場の差におかれています。
ビジネスの視点で考えるとより分かりやすいのですが、
・男性 ⇒ 有料にしてサービスの存続の為の資金にする
簡単に言えばこういう話です。
世の中のどんな出会いサービスでも”女性優位”の構図は変わりませんが、『無料』とした時点で”最上級”のお姫様扱いなワケです。
そこに割って入ることの難しさと来たら、アニメの世界で例えるならば、ジャスミン王女とアラジンぐらいの立場の差なワケです。

社員の皆さま、ご苦労様です。 街コンCEO(@machicon_ceo)です。 ディズニー映画不朽の名作のひとつ、『アラジン』 子供の頃「魔法のランプ」や「空飛ぶじゅうたん」に憧れた[…]
女性有料の出会いメリット① 真剣度が違う
当たり前の話ですが、まずはこれですね。
女性はお金にシビアな生き物なんです。
費用対効果を上げるように努める
お金を払って出会いサービスを利用する以上、それに見合ったコスパがないと満足できませんし、それなりの成果はもれなく求めたくなるものです。
つまり、やる気が違うというわけですね。
ですので、無料の出会いサービスと違って、女子が取りあえず登録しましたみたいな感じはなく、また、完全に男性にすべてを任せる様な受け身でもありません。
積極的にやってきます、何せお金払ってますからね。
アポ(実際に会う)を見越した出会いを求めている
女子はお金にシビアなんです。
何回も言いますが、そうである以上、普通にただ何となく出会いサービスを利用したいというだけなら、迷わず無料のモノに登録します。
にもかかわらず、有料に登録しているんですよ。
ということは、もうそれを利用する女子は、最初に登録する段階でパートナーを探すことに真剣だということなんですね。
何となくじゃなく、マジなんです。
女性有料の出会いメリット② 安心が担保されている
そしてもう一つは安心、つまりセキュリティや運営面の話です。
サクラが圧倒的に少ない
まず、サクラって何のために存在するかわかりますか?
男性会員をより高額な有料サービスに引き込んだり、チャットポイントやメールポイントなどという課金制のポイントを買わせるための存在。
でも、女性有料の出会い系でそんなことをしたらどうなるのか。
女子的な感覚で言わせてもらえれば、サクラがうようよいそうなところには登録したくはありません。
だって、せっかくお金払って登録したのに、サクラだといちいち疑われるのは、もったいないじゃないですか。
詐欺の被害にあいにくい
出会い系やマッチングアプリには少なからず詐欺の被害が存在します。
これは、出会い系の運営ではなく、外部の人間が登録して男をひっかけ、その先に様々な詐欺を用意しているんですね。
たとえば美人局。
うまいこと仲良くなれたからといって警戒心ゼロになって、メール交換なんかで愛を語らっていたところ相手の旦那を名乗る怖い人が登場したりするやつですね。
ほかにも、なにがしかの商品を買わせるものですとか、もうそれは色々です。
しかし、そんな詐欺が横行してしまうのも、女性の登録が無料だからなんですね。
だって、詐欺師役の女性アカウントだって、そのアカウントを取得するのにお金をはらっていたらさすがに採算が合わないですし、商売になりません。
これまで女性の出会い系詐欺被害が少なかったのはこういう理由です。
女性有料の出会いに関するゲスい面でのメリット
と、ここまではよくある感じですが、ここからが本番というか、よそとは違うところ。
そう、ゲスい話をしようじゃないですか。
”結果”を出したい女子が多い
先ほどの費用対効果の話を掘り下げると、ようは誘いに乗る可能性が高いんです、圧倒的に。
え?有料の出会いの女の子って真剣交際を目指しているんじゃないの?と思ったあなた、そこ甘いですよ考え方が。
もちろん婚活系ならそうかもしれませんが、恋愛系です。
本当に真剣にピュアなプラトニックな、そんな恋愛を目指している人がそもそも出会いサービスなんかに手を染めるとお思いでしょうか?
ないですって、さすがにそれは。
お金を出して出会いを求めて行動している以上、ガードは緩くなりますよ。
関係を深めることを理解している
明治大正時代じゃないんです「運命のその人と巡り合うまでは純潔の乙女でありたい!」なんて人はそうそういませんよ、現代。
真剣に恋愛相手を探している、だから有料の出会いサービスを利用しています。
こういう考え方をしている時点で、とにかく数多くの男性と知り合って、その中の何人かは最後までいっても良いかな、と考える女性は相当数います。
個人的にはそういう考え方嫌いじゃないですしね、同じ女子として。
女性有料の出会いを優先し、無料のものは”サブ利用”がベスト
女性無料の出会いがそこまで価値を見出さないことに女性自身も気づいています。
さきほども述べましたが、『お金を払ってサービスを利用する』という行動自体が、出会いを探すための行動喚起になることを女性は知っています。
その根拠として、街コンや婚活パーティーのような女性有料の出会いサービスが伸び、相席屋が衰退しています。
もはや相席屋はキャバクラのような”一時的に楽しい時間”を過ごす為のものと割り切らなければ、男性が不憫で仕方ありません。笑
最後に、これまで『女性有料の出会いサービス』を推奨しましたが、マッチングアプリはまだまだ女性無料が常識となっています。
そのため、いずれかに絞るのではなく、下記のように併用して利用していくことをオススメします。
土・日 | 街コン・合コン参加 |
平日 | アプリでやり取り |
\ 170万人が利用!街コンジャパン /
CEO厳選!オススメ各出会いサービス(各1位のみ)
街コン
『街コン情報ポータルサイト国内No.1』
一度に約8~10人の異性と出会える効率の良さが強み。全国47都道府県、土日はもちろん平日も開催されています!
婚活パーティー
CEO 社員の皆様、ご苦労様です。街コンCEOです。 レポート第一弾として、石川・金沢のPARTY☆PARTYの婚活…
合コン
『合コンセッティングサービスの老舗』
Rushに次ぐ業界2位。
先発なので知名度は抜群!Rushでダメならココ。
セッティングまで無料で利用可能!
マッチングアプリ
『ペアーズよりも出会えるマッチングアプリ』
マッチングアプリBIG3(ペアーズ、with、Omiai)の中の一つ。
老舗組のため知名度も高く、地域問わず利用者が多いのが特徴。
アプリ初心者、他のアプリとの併用組までオススメ出来るアプリです!