
街コンへ参加して、彼女が作れる男性と、作れない男性がいます。
その両者には、大きな違いがあることをご存知でしょうか?
街コンで女性と仲良くなるために必要なのは、ルックスや経歴、これまでの経験などだけでは
決してありません。
女性が“また会いたい”と自然に思える、好印象な男性を目指しましょう。
第一印象で相手の興味を引き寄せる
人の印象は10秒以内に決まると言われているくらい、第一印象は大切です。
街コンでは大勢の男性と比較されることもあり、余計にファーストインプレッションが重要となります。
もし、一度でも街コンへ参加したことがあるのなら、モテているのは、明らかなイケメンではなく、
意外に普通の男性の方が盛り上がりを見せていることに気付くでしょう。
つまり、大勢の中で目立とうと、奇抜なファッションを選んだり、TPOに合っていないコーデを選んでしまったりしては失敗の元なのです。
人気の俳優さんであっても、「私服がダサい……」と記事になるくらいですから、
まずは季節や場所に合わせた、シンプルな服装を意識しましょう。
カバンやメガネ、時計などの小物アイテムはチェックされやすい部分のため、
街コンの為に買い替えるなら、服ではなく小物アイテムが正解です。
清潔感のある身なりを整えたら、次は「ゆっくり話してみたいな」と思わせる必要があります。
話のきっかけは男性側が作りますが、その後は紳士的な態度を大事にし、女性のペースに合わせてあげることで、楽しい時間が過ごせるでしょう。
押す?引く?タイプ別トークの進め方
街コンでは、女性と会話が盛り上がることで、連絡先の交換ができたり、また会う約束を取り付けたりできます。
(LINE交換は義務的なものなので、全員と交換するこは出来ますが・・・)
ですが、街コンへ来ている女性のタイプは十人十色。
恋愛マニュアルをそのまま実行しているだけでは、思うような成果は上がらないでしょう。
街コンで彼女を作るなら、いいなと思った相手の性格を一瞬で見抜く必要があります。
挨拶をした時点で、明るい女性、控えめな女性、こちらに好意がなさそうな女性
などの印象が伝わると思いますので、タイプ別に言葉や態度を選ぶようにしましょう。
明るくノリの良い女性の場合
街コンは、出会い目的であることに加え、お酒が入っていることも多く、話が弾みやすい場です。
そのため、明るいタイプの女性とは、すぐに打ち解けることができるでしょう。
その反面、このタイプは誰にでも気さくなため、連絡先を交換したとしても次につながらない可能性も大きくなります。
気に入った女性が明るい性格だったら、他の男性と同じトークでは勝てません。
職業や特技、趣味など、女性を惹きつける、自分だけのアピールポイントを持っておきましょう。
女性人気の高いスポーツやアウトドアなどの趣味を、今からスタートさせておくのも良いですね。
控えめな大人しい女性の場合
「友だちに連れて来られた」「自分から話しかけるのが苦手だから」という理由で、
街コンへ参加している控えめ女性も案外いるものです。
緊張しながらはにかんでいるような女性は、男性からの人気が高いですが、
相手の気持ちに寄り添ってあげれば好感度を上げられるでしょう。
「実は人見知りで」「こういう場って慣れないよね」などの言葉で、本来は街コンではなく、
静かな雰囲気が好きなことをアピールしたり、
「緊張してる?」「無理しなくていいよ」とさりげなく気遣ったりすると、
彼氏候補の一人になれるでしょう。
こちらに好意がなさそうな女性
街コンでは、明らかに好意がなさそうな女性と出会うこともあります。
相性が合わなさそうだから、割り切ってしまえば良いのですが、
それだけでは諦めきれないようなレベルの高い女性と出会うこともあります。
そんな時には、こちらから相手の懐へ踏み込んでみましょう。
趣味や好きな食べ物が聞けたら、「自分も同じ!」と手を挙げてみたり、
口説かれ慣れているようなら、「高嶺の花過ぎて口説けない」とあえて引いてみたり
といったテクニックを利用し、女性の心を揺さぶってみましょう。
これだけは絶対にNG!女性からみて残念な街コン男子とは
街コンに来ている女性のほとんどが、新しい出会いを期待しています。
にも関わらず、女性が絶対NGを出してしまうような、残念な態度の街コン男子がいるんです。
「自分は大丈夫かな?」
と不安になったら、普段の態度を一度思い返してみましょう。
ちょっとの気遣いで、次回からのモテ度が大きく変化するかもしれません!
街コンを楽しむ気が無い男性
「友人に誘われた」「単純に飲みたい」などの理由で
街コンへ参加している男性は、絶対にモテません。
自分がそうでなくても、同行者に街コンを楽しむ気が無ければ、
合わせてマイナスになってしまうため、一人参加OKの街コンを選ぶ方が、彼女のできる確率が上がるでしょう。
「今日の街コンがずっと楽しみで!」そんなテンションでいたいですね。
街コンに来ているのに街コン否定
街コンへ参加しているにもかかわらず、「本当は街コンへ参加するような人間じゃない」と
自分を特別視している男性がいます。
遊んでないアピールで「普段はこういう場所来ないんだよね」という言葉を使う男性もいますが、参加している女性にとってはあまり良い気がしません。
街コン歴が少ないことをアピールしたいなら、
「街コンは2回目で……」といった具体歴な数字を出し、街コンでの出会いはあり!
という気持ちでいると、モテ度をアップできます。
気を引こうと自慢話ばかりをしている
「街コンの限られた時間で自分のことを知って欲しい」と、
とにかくトークに夢中になる男性は、彼女ができにくいと言わざるを得ません。
女性は自分の話を聞いてもらうことで、ストレス発散していますから、
彼女が欲しいならまずは聞き側に徹しましょう。
良い会社に勤めている、学歴がある、など自慢の部分をアピールしたいときは、
同行者の方から「こいつ〇〇に勤めてるんですよ」といった形で、伝えるのがベストです。
初対面なのにプライベートに踏み込んでくる
「街コンで彼女を作りたい!」という男性にとって、相手の女性の住まいや仕事、彼氏の有無など、
気になる点がたくさん出てきます。
ですが、街コンの場で根掘り葉掘り聞いてしまっては、嫌な印象しか与えません。
プライベートへ踏み込むのは、街コン後仲良くなってからにし、その日は楽しい時間となるよう心がけましょう。
お酒が入って気持ちが盛り上がっていたとしても、ボディタッチは厳禁ですから注意してくださいね。
街コンで女性からまた出会いたいと思われる人になる為には
街コンでモテる人、モテない人の差をご覧頂けましたでしょうか。
ちょっとした意識の変化や気遣いで、女性の見る目は大きく変化します。
次の街コンでは是非、これらのテクニックを生かし、彼女作りへ一歩前進してください。
社員の皆様が結果を出していくことを陰ながら応援しております!
\ 街コン情報はこちらから /