社員の皆さま、ご苦労様です。
街コンCEO(@machicon_ceo)です。
男は仕事も遊びも『30歳から』という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
私も、いよいよ20代から30代の階段を上り始めました。
自分が30歳となった今、”この言葉”をそれとなく感じることが多々あります。
それは、そうと。
皆さんもご存知、無類の女好きでもある私ですが、よく遊ぶ女の子からある時、衝撃的な一言を言われたことがありました。

・・・信じがたい発言でした。
というか信じたくないといった感じです。
とは言え、この子が感じたということは、仮に少数意見と捉えたとしても『真実』として起こりえている状況であることは確かです。
この出来事を境に、匂いには人一倍気を使うようになりました。
とは言え、これまで『匂い対策』というものを特に講じていなかった私は、とりあえずググりまくって調べました。
そこで、出てきたのが『ボディセンス』という商品でだったので、購入してみた。
というのがこれまでの流れです。
.jpg)
ボディセンスの基本情報
液体香水ではなく、練り香水
『練り香水』と聞いてもピン!とこない方もいるでしょう。
正直、私もよく分かりませんでした。
”練り”という言葉の通り、通常の香水と同様の香料をオイルやワックスに練りこんで固めたものとなります。
微香性でムスク系の香り
香水や柔軟剤の匂いを説明するようなときに用いられる用語なので、これだけでは、全くピンとこないでしょう。
ボディセンスの口コミや、洗剤メーカーのサイトなどから”ムスク系の香り”について調べてみたところ、
石鹸の残り香のような香り
というような表現を見つけました。私も使っていますが、この表現には納得です。
女性の評価が高い
これはなかなか大きく出たな!との印象を正直受けました。笑
.jpg)
って思いましたが、よくある宣伝文句だろうとのことでスルー。
結局のところ、自分で試して女性の反応を見るしかない!
と考えた次第です。
価格
普通の市販で売っている香水と比べるとやや高めかなとの印象です。
6,200円/個
との料金は、1回分の街コン参加費用と同等の料金です。
ただ、女性に体臭だけが原因で嫌われてしまうことを考えるとアリだと私は判断しました。
また、1回のデートや街コンなどの出会いの場ですべて消費してしまうわけではないので、仮に50回使えると考えれば、1回あたり100円ほどで”匂い保険”を掛けられると考えたので、ポチリました。
.jpg)
購入方法(楽天やamazonで買える?)


amazonでは公式のソシアが出品していますが、楽天にはありませんでした。
ただ、amazonの価格をみると、
6,700円/個
であるため、amazonポイントの利用をしない限りは、公式サイトが安いと言えます。
※注意点「購入すると定期注文となる」
購入時の注意点として、まずは、『今回の1回限り』と考えて注文すると思いますが、自動的に『定期便』としての注文となります。
もちろん、購入時にそのような文言はあるのですが、ほとんどの人は商品到着まで覚えている人はいないでしょう!
スマホを買ったときに入らされるオプションと一緒です。
別に購入後すぐの解約を促すわけではないですが、この点は必ず抑えておきましょう!
また、解約方法は後ほどご説明いたします。
.jpg)
なぜ”液体の香水”ではなく、”練り香水”を選んだのか?
”THE 香水”を使いたくない
このように透明な瓶に入ったプッシュ式の”THE 香水”というのを使うのがとにかく嫌なのです。
手首に吹きかけている仕草から始まり、それを首元につけるなど、とにかくその行動が気持ち悪いと思って生きてきました。
.jpg)
と感じていたため、このプッシュ式の香水を使うということはポリシーに反するものでした。
こうなると、ほかの手段を選ぶしかないのですが、もう一つの選択肢が『練り香水』だったというわけです。
匂いの強弱が分かり辛いのは嫌だった
これも大きな問題です。
自分ではこんなもんかな?と思っていても他人がどう感じているかは分からないという問題。
香水は液体のため、気化しやすく”匂い”を強めることが可能となるのは良いのですが、反面、適量でない場合、臭すぎて話にならない状態に陥るという問題があります。
液体の香水は、いわゆる”いい匂い”と感じさせる力は強いものの、自然な匂いからは離れてしまうことにデメリットを感じました。
その点、練り香水は、”いい匂い”を強く感じさせる能力はそこまで高くないものの、より自然な匂いに近いことが私にとってはメリットとなりました。
実際に使ってみた感想、女性の反応について
出会いの場で使用(街コン)
社員の皆様、ご苦労様です。 清楚系ビッチをこよなく愛する男、街コンCEO(@machicon_ceo)です。 今回、社員の皆様にお届けする街コンレポの舞台は『千葉(海浜幕張)』 主に千葉では、船橋駅や千[…]
この参加した街コンでは、その後の展開として二人の女性と発展を遂げることが出来ました。
とは言え、ボディセンスのおかげか?と言われると、
.jpg)
と言いたいです。
ただ、初対面で加齢臭がする男と発展を遂げたいか?と考えると、そうではないという点だけは考えられます。
居酒屋のボックス席で対面に座った相手なので、匂いまでは感じねーよ!と思われるかもしれませんが、一緒にご飯を取りに行ったりなど、テーブル移動の際に接近するシーンは何度かあったので、街コン後の現在、LINEを継続しているため、匂いは大丈夫だったのでしょう。
少なくても体臭によるマイナスイメージはなかったと言い切れます。
デートで使用
アプリで出会った26歳の子と2回目のデートに行った時の写真です。
ネットカフェと言えば、『個室』。
もちろん、距離を物理的に縮めるのが目的で入ったことは言うまでもありませんが。笑
この日はしっかりお持ち帰りが出来ました。
これも”ボディセンス”のおかげか?と言われたら、
.jpg)
と思っていますが。
ここでも、
少なくても体臭によるマイナスイメージはなかったと言い切れます。
男女関係なので、何がうまくいった要因だったを突き詰めるのは難しいまでも、
確実にマイナスとなることを避けていくのは、かなり大事であることは間違いありません。
それも体臭であれば、防げることなので、やらない手はないでしょう。
.jpg)
ボディセンス開封!
.jpg)
- 郵送用の外箱
- ボディセンス外箱
- 取り扱い説明書
- ボディセンス本体
これにチラシが数枚と商品の明細書兼払込票(郵便局・コンビニ共通)が同封されています。
商品の明細書については、次の項目で解説します。
解約方法|販売会社ソシアへ電話もしくはHP上で行う
電話の場合
商品と一緒に『お届け商品明細および払込票』というのも同封されてきます。
そこに記載のある電話番号へ電話をかけて解約するというのが一番手間がかからない方法です。
すべてのお問合せはWEBから
と書いてありますが、電話にて解約が行えます。
私も電話解約をしましたが、
- お客様番号
- 解約理由(簡単な)
を答えるだけですぐに手続きを進めてくれました。
しつこい通販業者の場合、もう1ヶ月試してもらうと○○%お安くします!といった営業をかけてくる場合もありますが、このボディセンスを販売するソシアという会社は、業務的な対応をしてくれました。
ホームページから行う場合
.jpg)
- ①お問合せをクリック
- ②毎得便解約について
- ③意思確認
- ④毎得便解約について (定期商品の発送中止)
注意点
次回分の発送2週間前までに解約手続きを取る必要があるので注意しましょう。