.jpg)

問い合わせ先⇩
参加した街コン

地域 | 東京・銀座 |
特徴 | ボードゲームで遊ぶ |
参加時期 | 2019年3月 |
参加方法 | 街コンジャパンサイト |
アラサーのOLです。
29歳の時に4年近く付き合っていた彼氏と別れ、 しばらくフリーで楽しんでいましたが、だんだん寂しくなってまた彼氏が欲しいなと思うようになりました。
私は特に結婚願望はありませんが、婚活中の友達がいたので、一緒に街コンに参加してみようという話に。
目標は「30歳になるまでに素敵な彼氏をつくる!」です。
遊び相手を探していたわけではないですが、ガチすぎる婚活イベントも違うな…と思ったので、カジュアルな恋活のノリの街コンを探しました。
そこで選んだのがボードゲームを使ったその名も「ボードゲームコン」。
若い頃に、ダーツコンなるものに参加し、楽しかった思い出があり、みんなで遊びながらなら自然に仲良くなれると思ったんです。
アラサー限定なのも決め手でした。
年齢制限がなかったり広かったりすると、恋愛対象外のおじさんや、大学生の若い女の子が来てしまい、なかなか発展が難しそうなので…。
その後ほかの街コンにもいくつか参加しましたが、
- 年齢層が限られている
- グループで遊びながら喋れる
この2点にこだわると満足度が高めでした。
街コン参加時の服装
服装イメージ
ホワイトのカットソーにふんわりした膝丈スカートという、男性ウケ王道ファッションで臨みました。
一緒に参加した友達は同い年の女子会仲間で、ややギャルっぽいタイプの子で薄い革ジャンにショートパンツでした。
他の参加女性を見ても、女性らしい感じの服装でした。
街コンの開催店舗の様子
- 個室居酒屋 吉乃 新橋店
会場最寄りの新橋駅で待ち合わせ、ビルへと向かったのですが、ビルの中はなんとなく暗くて怪しげな雰囲気…。
いくつか飲食店や雑貨屋が入っていますが、昭和かアジアの発展途上国のような、いまいち垢抜けない雰囲気でした。
不安を募らせながら辿り着いた会場はというと、お店自体は小綺麗で、ガヤガヤしてもおらず落ち着いていました。
個室ではなく半個室だったのですが、ほかのテーブルでも街コンをやっているようでした。
ほかの街コン参加者について
私たちが到着すると、すでに女性2人組が座っていました。
同僚同士らしく、私たちよりひとつ年下。
すごい美人とかではないですが、清楚で普通に彼氏がいそうな感じでした。
サバサバした子とあんまりしゃべらないおとなしい子のペアだったのですが、年齢が近いこともあってその後も一緒に女子会で集まったりしました。
男性は最終的に5人来ました。
正直モテなそう…という見た目の人ばかりでしたが、生理的に無理!という気持ち悪い不潔な人もおらず、第一印象は「まぁこんなもんだよな」くらいです。
チャラそうな人もガチガチのコミュ障みたいな人もいませんでしたが、おとなしそうな草食系の人が集まっているように見えました。
単純に普段の生活で出会いがないから参加してみたようです。
男性は2人だけ友人同士の参加でしたが、あとの3人はソロでの参加だそうです。
年齢はみんな30代前半で、業種は違いますが全員サラリーマンでした。
ボードゲームコンの流れ
まずは、サラダやおつまみが運ばれてきたので、軽く自己紹介をそれぞれ順々に行っていきました。
和やかに進みつつ、なんかヘンだな〜と思っていたのは…
ボードゲームがない
そもそも居酒屋のコースだというのも意外でしたが、テーブルにも何も置かれていないし、ドリンクと料理でいっぱいになってしまいました。
イベントスタッフさんに聞いたらようやく、言ってもらえれば貸し出せる(簡単なカードゲーム)とのことだったので、『ナンジャモンジャ』というカードゲームをやってみることに。

単純なゲームで、私は苦手なのですが、場のムードは温まりました。
9人もいると、自己紹介のあとみんなでしゃべるのも難しいですし。
そのあと人狼をやろう!という話になり、スマホを使って人狼を始めました。
私は初めてだったので、練習ターンをやりながら経験者の男性が説明してくれ、ちゃんとついてこれているか気にしてくれていたのが好印象でした。
が、実は私の友達がしっかりしすぎていて、実際のターンからほぼ主導権を握り続けていました。笑
最初に説明してくれた男性よりも頼りになるので、女性陣は盛り上がりましたが、だんだん男性陣が静かになってしまいました…。
とはいえ全体的に楽しく遊べました。
ゲーム中、本気になってムキになってしまう男性には、子どもっぽくて引いてしまいました。
ゲームが本来の目的ではないので、みんなで楽しむという姿勢が大切だと思います。
時には自分が負けても盛り上げてくれるくらいの男性は好感度が高いですし、女性はそういうところを冷静に見ています。
ちなみにイベント自体の段取りはイマイチでしたが、スタッフのお兄さんはオダギリジョー似でかっこよかったです。
お手洗いに行く途中に雑談をしたんですが、連絡先聞いちゃおうかと思いました。笑(聞きませんでしたが)
その後について
ちょうど白熱している時に2時間のイベントが終了したので、近場の居酒屋に流れて二次会をしました。
でも店決めやオーダーなど、なんとなく私の友達に任せきりな雰囲気になっていたので、男性陣が頼りなく見えてしまって早々に帰ることに…。
後日、2人の男性から食事に誘われましたが、お断りしました。
女性陣とは何度か会いましたが、男性陣とはそれきり連絡も取っていません。
素敵な出会いには繋がりませんでしたが、その場はまあまあ楽しかったので、飲み会に行ったと思えばいいか…と思うことにしました。
席移動でのグループ替えもないし、ほぼ合コンと同じ感じですね。
盛り上がるか、出会えるか、というのは運だと思いますが、女子会をしているよりは街コンに参加してみてよかったと思います。
私の婚活はまだまだ続きます。
.jpg)

.jpg)
\ 街コンに参加してみよう /