今回の私の街コン体験談は、2018年11月ごろに参加した鹿児島市内で行われたシャンクレールの婚活パーティーのものです。
人付き合いがあまり得意でなく、22歳を迎えても、異性とのお付き合いをしたことがなく、更にそれを友達にも相談することが出来ずに悩んでいました。
街コンへは今回と合わせ、2度参加したことがあり、1度目は、友達と一緒だったので合コンみたいな感じで異性の方とお食事しながらわいわい盛り上がるだけで終わってしまいました。
友達と参加後、街コンについて自分で調べてみると、アニメ好きに良さそうな「アニコン」とか、年代別の街コンなどいろいろあることが分かったのです。
私の特性は、友人とか知人がいると自分を隠してしまうことがあるので、
「一人参加限定」ということから婚活パーティーへ参加することにしました。
今回は、その時の体験談をお話ししたいと思います。
.jpg)
CEOの街コンレポ
社員の皆様、ご苦労様です。 髪型は菅原文太、体型は西郷隆盛でお馴染みの街コンCEO(@machicon_ceo)です。 前回の宮崎の街コンレポでも触れましたが、友人の結婚式を兼ねて、遠く九[…]
社員の皆様、ご苦労様です。 街コンCEO(@machicon_ceo)です。 5月と言えば、新社会人など、環境が大きく変化した人も少しは落ち着いてくる時期ではないでしょうか。 &nb[…]
婚活パーティーへの参加にあたって
一人参加ということで、何を話せばいいのか・・・どんな洋装で行けばいいのか・・・などをネット情報を頼りにいろいろ調べました。
口コミや感想は、プラスマイナスいろんな意見があるのは当然なのですが、
私は参加する以上、楽しみたいし素敵な方に出会えたらという意思がありましたので、プラスになる口コミや感想だけを頼りに参加することにしました。
また、22歳で婚活パーティー?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
1度目に参加した街コンよりももう少し真面目?というか真剣にお話を出来るということで選びました。
シャンクレールの婚活パーティーについて
当日の流れ
- 全体で1時間30分程
- 5分ほどで席替
- フリータイム
- マッチング
鹿児島会場
プロフィールカード記入
当日は、受付を済ませプロフィールカードを記入しました。
このパーティーに参加した後に振り返って感じたことは、プロフィールは「素直な心」で書くことが大事だなって思いました。
もし、理想が高いことを書いたり、本当は趣味でもないのに相手に気に入られたいから女子力を高く見せつけたいからと思って書いてしまうと、実際お話していくうちにボロが出ちゃったり、もしご縁に結ばれて後日、お食事やドライブに行くことになった時につらい目にあうのは自分自身だからです。
トークタイム
5分ほどという短い時間だったので、自己紹介や趣味程度の話しで終わってしまいました。
稀に、話が上手だったり、街コンに参加し慣れている方は、会話がはずんだりしました。
ですが、最初に述べたように、大体がおおまかな自己紹介等で時間がタイムアウトしちゃいますので、プロフィールの要素が大事だと思いました。
参加男性について
好印象の方
私自身、会話が苦手ということもあるので、リードをしてほしい方が条件でした。
ただ、しっかり見分けないと、そういう方は恋愛慣れをしている方が多いので、もし、マッチングできた時でも、しっかり見分けることが大事だと思いました。
マイナスイメージの方
話をするときに、なかなか目線を合わせてくれない方でした。
緊張しているのはお互い様でと思うので、しっかり目線を合わせて会話してくれる紳士的な方が相対的に良く見えました。
参加女性について
私は今回、ワンピースで参加したのですが、他の参加者の女性も、ワンピースやスカートの方が多かったです。
パンツスタイルのカジュアルすぎないスタイルの方もいらっしゃいましたので、スカートが苦手な方でも安心して参加できるかと思います。
結婚式に参列するようなパーティー系のファッションは気合い入れすぎのように思われるので、ちょっとお高めなフレンチを食べに行くような感じのファッションを思えば大丈夫です。
マッチングとその後について
私は印象の良かった方(30代前半)とマッチングしました。
マッチング発表後に男性参加者が先に退席し、マッチングした女性を会場の外で待つといった仕組みでした。
そのような仕組みだったので、その流れからマッチングした方とお食事に行きました。
・・・ですが、それっきりで続かなかったのが私の現状です。
理由としては、とても親しくなることは出来たのですが、恋人としてといった感情までには至りませんでした。
恐らく相手の方も同じ感覚だったかもしれませんが、自然に連絡を取り合うことが少なりなりました。
私の知人は、ドライブに行ったり、お食事に何回か行ったりして、実際に交際状態まで行っている方もいらっしゃいます。
また、実際は、マッチングしなかったけど、連絡先を交換し、その方と何度も会う機会が増えたという知人もいます。
以上が私の体験談となります。
最後に、参加時はしっかり自分をもって見えを張らずに素直な自分でありのままの自分で参加することが大切だと感じました。
あと、一人で参加することに抵抗がある方は婚活パーティーなども良いかと思います。
.jpg)

\ 街コン情報はこちらから検索可能です /
CEOの街コンレポ
社員の皆様、ご苦労様です。 髪型は菅原文太、体型は西郷隆盛でお馴染みの街コンCEO(@machicon_ceo)です。 前回の宮崎の街コンレポでも触れましたが、友人の結婚式を兼ねて、遠く九[…]
社員の皆様、ご苦労様です。 街コンCEO(@machicon_ceo)です。 5月と言えば、新社会人など、環境が大きく変化した人も少しは落ち着いてくる時期ではないでしょうか。 &nb[…]