彼氏と別れてから1年出会いがなくそろそろと…と思い、街コンへ一人で参加しました。
元々一人で行動することにそんなに抵抗はなかったこともあり、特に友達を誘うことはしませんでした。
当日の服装は、黒の長袖ニットに小花柄のフレアスカート、ダイヤのネックレス、靴はパンプス。
参加男性数名から広末涼子に似ていると言われたので、そういう雰囲気だったと思います。
また、マッチング形式のものだったので、そのあたりについても記載していきますので最後までお付き合い下さい。
フレアスカートの例⇩
CEOがネットで「フレアスカート」と検索したものなので、
間違っていたらすみません。
.jpg)
街コン体験談の寄稿ありがとうございます!フレアスカート…可愛くて好みです!
どきどきのマッチング形式の結果も気になりますね。
参加した街コンの概要
店舗
名前は忘れましたが、ビストロっぽいカフェだったと思います。
カジュアルだけど色調がシックでお洒落な雰囲気でした。
オシャレすぎず、カジュアルすぎず、また駅からも徒歩10分程度で近く、わかりやすい場所にあったため魅力的に感じました。
概要
- 14時スタートで16時終わり
- 男性14名、女性10名の計24人程度
マッチング形式
一通り、話が終わると、気になる方の番号をプロフィールカードに記入し、スタッフへ渡しました。
スタッフは、マッチングしているかをその用紙に直接記入し、記入したものをそのまま本人へ返却してくれます。
公に発表されることなく、密かにマッチングしたかどうかがわかるので、恥ずかしいこともありませんでした。
街コン当日の流れ
店内の入り口付近で受け付け番号と名前、個人を特定できる証明を提示すると、席に案内されました。
席は男性2人、女性2人の4人席で、私は女性1人でそのテーブルにつきました。
また、テーブルにはプロフィールカードが置いてあり、名前、学歴、職業、趣味や性格を記入する欄がありました。
食事を軽く食べながら会話をし、お決まりのライン交換。1組の男性方との話が終わると、次の席の組が回転寿司のように15分おきに私のテーブル席へ回ってきます。
どんなことを話したか?
- 趣味はなにか
- 仕事内容
- 好きな映画
- 好みの異性のタイプ
- なぜ街コンに参加したか
- 休日の過ごし方
- どういう性格か
- 芸能人の誰に似ているか
といったことを中心に話をしました。
趣味の話は、私は趣味をもたないタイプなので会話が辛かったです。
趣味よりも、仕事に対するプライドとか、最近あった面白い出来事とそれによってどう感じたかとか、価値観や考え方、思考タイプがわかるような話をしたかったなと思いながら、相手発信の会話を進めていました。
休日は、みなさんだいたいがドライブや映画・音楽鑑賞、読書、クライミング、フットサルといった内容でした。
好みのタイプ、芸能人の誰に似ているか、好きな映画の話になったときは結構盛り上がりました。
楽しく話せたのはよかったのですが、その芸能人に似ているかどうかという話から、恋愛に発展するには中身がないなーと感じましたし、結局その人のことをわかることができず、なんだかもったいない気もしました。
参加者の印象
良い男性
- 服装がスマートワイシャツがベターかと思います。タケオキクチの感じとか。
- 教養がある
- 笑顔が多い
- 初対面で性格をほめてくれる
外見を褒めてくれる方が多い中、性格を褒めてくれると非常に印象に残ります。
悪い男性
- 服装がスマートでない。だらしない。
- 歩き方がだらしない
- 喧しい
他の参加女性について
街コンに参加していた同性の他の参加者の外見・雰囲気については、清楚系が多かった印象です。
スカートにパンプスといった服装で、パンツを履いている女性参加者はいなかったと思います。
今回の街コンについて感じたこと
女性の一人参加が多かったこと
女性の方が少なかった街コンでしたが、女性は一人参加が多く、
男性はむしろ友人同士とか職場の同僚という方が多かったです。
料理について
食事がビュッフェ形式だったのですが、わざわざ取りに行くのが面倒くさかったです。
テーブル席なら、テーブルごとに料理が置いてあるといいなと感じていました。
話に飽きる
街コンは、回転ずし形式はいいと思うのですが、正直なところ、話す内容が同じで飽きてしまいますし、会話のお題を考えねばならず、その点においてエネルギーを無駄に消費している感覚があり、疲れてしまいました。
司会の方がお題を出し、それについて話すとか、もっとゲーム感覚で楽しめるようにするのも面白いと思いました。
相手を飽きさせずに会話を展開できる人はとても魅力的に映りました。
マッチング結果とその後
結果はと言うと、同じく1人参加の男性とマッチングしました。
この方は特に「イケメン」というわけではありませんが、清潔感がある方で、会話も同じネタにならないようにと配慮してくれました。
正直、そこまでタイプ!というわけではありませんでしたが、バランスが取れていて好印象でした。
ですが、
住まいが離れていることとお休みが全く合わなかったこともあり、その後は会うことすらできず、お付き合いも発展することはありませんでした。
今回の街コン参加を踏まえて
プロフィールカードみたいに会話に困らないようなツールがあるのは助かりましたが、それに固執してしまい、会話ネタに偏りが出てしまうことがデメリットに感じました。
むしろそれなら最初から無い方が良いかもしれません。
ただ、全体的には盛り上がりましたし、特別嫌な人という人もいなかったのでその場はすごく楽しめました。
また、アプリなどと違って安心して異性と会うことも出来ますし、私としてはまた参加したいと思います。
.jpg)

\ 街コン情報を検索する /
無料・簡単入力(2分)
楽天オーネット(公式サイト):https://onet.rakuten.co.jp
CEO厳選!オススメ出会いサービス(各1位のみ)
街コン
『街コン情報ポータルサイト国内No.1』
一度に約8~10人の異性と出会える効率の良さが強み。全国47都道府県、土日はもちろん平日も開催されています!
婚活パーティー
CEO 社員の皆様、ご苦労様です。街コンCEOです。 レポート第一弾として、石川・金沢のPARTY☆PARTYの婚活…
合コン
『合コンセッティングサービスの老舗』
Rushに次ぐ業界2位。
先発なので知名度は抜群!Rushでダメならココ。
セッティングまで無料で利用可能!
マッチングアプリ
『ペアーズよりも出会えるマッチングアプリ』
マッチングアプリBIG3(ペアーズ、with、Omiai)の中の一つ。
老舗組のため知名度も高く、地域問わず利用者が多いのが特徴。
アプリ初心者、他のアプリとの併用組までオススメ出来るアプリです!