.jpg)

問い合わせ先⇩
参加した街コン

地域 | 岡山市 |
特徴 | 20代限定 |
参加時期 | 2018年12月 |
参加方法 | 街コンジャパンサイト |
私は事務として働いているOL・26歳。
誰もが通るアラサーと呼ばれる年齢に、ついに自分も突入。
そして、「クリスマス」と呼ばれる時期なのに一緒に過ごす相手がいなくて、今すぐ結婚したいわけではないけど、焦りだけが大きくなるというよくあるパターンに自分も足を突っ込み。
家と会社の往復だけで出会いがないという、これまたよくあるパターン。12月に入っているが、今からでも出会いを探そうとネットサーフィン。
婚活パーティよりも友達から始められそうなイメージがある街コンに参加してみました。
岡山の街コンへの参加経緯
上記の理由からネットサーフィンしましたが、まず「日にち」で絞りました。
クリスマスに間に合うようにという点かつ、なるべく早い日付。笑
なおかつ、沢山の人数がいそうで(少人数より大人数の方が、いろんな人がいて素敵な人に出会える確率が高いかな?と考えました。
同じ理由から大きい隣の岡山市での開催のものにしました)
また、年齢幅があまりありすぎてもとか、ちょっとはご飯美味しそうなところがいいな等も考えつつ見ていると…
ピッタリなものを見つけたのです!!!(興奮)
なんと!
タイトルが「クリスマスコン」
これは絶対にクリスマスに過ごす相手を探すのにピッタリ!
しかも他の街コンと参加費同じなのに超豪華という言葉もあり、ご飯も美味しそう…さらに年齢はせまく設定してあるので、年齢近い人が集まりがちかも…。
速攻でこれを選びました。笑
Carlotta pizzeria & bar (カルロッタ)
女子としては普通の居酒屋等よりは落ち着く雰囲気でした。
入店~街コンスタート
まず入店の瞬間から・・・
当日。実は私、結構緊張するタイプなので、お店のドアを開ける瞬間からドキドキ。
入店し、受付をすませます。
私の服装はこんな感じです。(イメージ)↓
スカートとニットを組み合わせました。
パッと見た感じ男性メンバーのほうがすでに沢山お店に着いていて、女性は空いている席からつめていく感じでした。
順番的に私はあの机だな、と思った瞬間。
な、なんとそのテーブルにはイケメンが…!
ブルゾンちえみと一緒にネタをやっていたブリリアンの金髪のお方をもう少し上品にしたような感じです。
イメージ
おおーと心の中ではテンションが上がりつつ、冷静に着席。
もう1人の男性も黒髪で素敵。
岡山市で開催の街コンでしたが、私と同じく倉敷市から参加している二人だったので、地元話から恋の話まで。
開始時間までさほど会話しないものなのかもしれませんが、乾杯の前にすでに結構盛り上がり、開始時間になって「あ、まだこれから乾杯だったね」という感じでした。
話しやすい2人で、話が盛り上がりましたが、私は1人参加で相手は2人だったので、向こうの男性2人はマンツーマンで話できないことから、やりにくそうでした。(ごめんね…)
ひとしきりしゃべった頃、席移動の時間に。
このタイミングで司会の方に連絡先交換を促されます。
しかし、会話が進んでいたため、そのタイミングより先に2人と交換していました。
ちょっと…脈アリ?
その後のテーブル・参加男性をおさらい
結論からいうと、素敵だなと思った人は最初のテーブルの人だけでした。
それから6回ほどテーブル移動し、いろんな人がいましたが…。
参加男性をおさらいしてみます。
今度岡山にお店を出そうとしていて、岡山に住む予定のペア
大人っぽくてヒゲが素敵なイケメンでしたが、上から目線というか…。
プライドが高そうで、自分でも「優しくない」と言っていました。
照れ隠しというよりは、ほんとにそんな感じがしたのでなし。
あまり口数の多くない人達。見た目も大人しそうな男性
唯一連絡先交換せずでした。
盛り上がらなかったからなのか、シャイなのか?
基本みんな交換する雰囲気なのですが、交換しようとは言われませんでした。
ものまねやしゃべりが上手い関西人ペア
最初のテーブルの時くらい楽しかったのはこの人たちだけでしたが、見た目が好みじゃなかったのかな、好きになりそうな予感はなかったです。
会社の先輩・後輩の3人組
上司に気を使って遠慮している後輩くん。私までなんとなく上司さんに気を使ってしまった(笑)
この上司さんに(運悪く)気に入られたようですが、好みではなかったので困ってしまいました。
実は、街コンが終わってからも、断りきれず駅までこの上司さんがついてきました。(汗)
岡山の街コンを終えた私
最後のテーブルが一緒になった方たち(同じ会社の3人組)の上司さんに気に入られて、街コン自体はお開きになりましたが、終わった時に同じテーブルだったのもあり、お店を出るときもついてきました。
その人たちと一緒だったので、最初のテーブルの人とは話せず。(うわ~ん、邪魔だよ~涙)
店の外までついてきて「2次会しない?」と誘われましたが、断りました。
じゃあ駅まで送るよーと言われ、さすがにそこまでは断れず。
その人たちと駅までは一緒に帰ることに。
(最初のテーブルの人たちが、テーブルの順番最後だったらあの金髪の人たちと一緒に帰れたかもしれないのに~涙)
という心の叫びを胸に抱えたまま、駅で上司さん達とやっとさよならでき、家路につきました。
テーブルの順番、意外と大きかった・・・。
街コン後のラインは果たして…?
さて、最初のテーブルの金髪の人にラインをしようかとラインを開いたところ・・・
あれ?
金髪の人のアイコンがみあたらない・・・
????!
どうやらうまく友達追加できてなかったようです。
最初のテーブルの黒髪の人からはメッセージがきたので、その人に友達である金髪の人の連絡先を聞きたかったのですが、口説くようなメッセージだったので「あなたはいいから、金髪の人の連絡先が知りたい!」とは、どうしても言えず・・・
金髪の人の連絡先はゲットならず。
しくしく・・・涙
さらに、他の人からもラインでメッセージきてましたが、名前をよく覚えておらず、似たような名前とアイコンがずらり、メッセージも似たり寄ったりなので誰がどのアカウントかよくわからない。
「俺だけど」と言われても分からない。
「誰ですか?」とも送りづらい・・・。
最初のテーブルの2人は特徴的なアイコンだったので、金髪の人のアイコンがないなぁということには気づけたし、黒髪の人からのメッセージだということもわかったけどね。
(あと、上司の人は顔アイコンだったのでわかったけどそこはスルー・・・。)
私のようにならないように、気に入った人とは特にライン友達追加の時は、友達になってから、スタンプ送りあうところまでやったほうがいいです。
これで友達追加になったみたいだなというところで安心すると、もう1つくらい押すべきところがあったみたいです。
後で相手がブロックしたとしても、友達一覧にアカウントは見えるはずなので…。
あと、沢山の人とライン交換するので、誰が誰かわかるようにメモをできればした方が後で困らないですね。
(あまりそんな時間ないですが)
…と、今回は残念な結果に終わりましたが、しかし、街コンで出会いはあるものだなぁと思いました。
次回にはこの反省を生かすぞ!と次の街コンを探しながら、今回のクリスマスコンは終了となったのでした。
次回リベンジ編もあります。
.jpg)

\ 街コンに参加してみよう /